耐震と引き戸の建付を兼ねて2017年09月27日 21:38


座敷側のふすまも経年劣化で

くすんだようになっていたので

張り替えてもらいました





そして仏壇の扉も張り替え



きれいになりました (^-^)v


そして座敷側の壁もよく似た色の壁紙を張って

そんなにおかしくない感じに仕上がっています


そして

引き戸の敷居部分の部材をつぎ足し

溝を掘った部分には

戸が滑らかに移動できるように

薄い竹のシートみたいなもの貼っています

今までのレーン部分が貼っていたので

バランスも考えて貼ってもらっています



最近はあまり使われないそうで

いろいろ探してやっと見つかったみたいです


リビング側から見て



戸の枠が無垢材のままとなっていますが

まっ そんなにおかしくはないかな


戸の開け閉めもスムースに

これで今回の工事(リフォーム)は完了 (^-^)v

地震が来ても大丈夫!って断言はできないけど

気休め程度かもしれないけど・・・一安心




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://inari.asablo.jp/blog/2017/09/27/8723047/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。